銅鐸のような胴体のトイレマークを紹介します。
リンゴーン♪
頭部分は鐘の中身が転がり出てるとか?
発見場所:佐賀県鳥栖市 「くすり博物館」
発見日:2009年8月8日
発見日:2009年8月8日
銅鐸のような胴体のトイレマーク
今回のトイレマークは、手足のないシンプルなタイプ。
でも、胴体がただの▲や|ではなく、面白い形をしています。それはまるで、”銅鐸”のよう。
銅鐸って、ほぼこの形しているのが面白いですよね。変な形ってあんまりない。
初期の銅鐸は、中にベルみたいに「舌」とよばれる部分がついていていて、音を鳴らしていたようなんですけど、次第に飾り物になっていったようです。
そう考えると、このトイレマークは玉が出ちゃった系ですね。特に男性。
女性は…玉が遠くに飛んでバラバラになった銅鐸。
胴体の形変幻自在
今回は胴体の▲部分が2角は尖って、1角は丸みを帯びた形でした。
このほか、基本が▲の胴体のものだけみても、それぞれ工夫を凝らしてあり、面白いです。
トイレマークがずんぐりむっくり!素朴な形なもの‐No.313
ずんぐりとしたトイレマークを紹介します
トイレマークのJR熊本駅1Fのものが2Fにあったものと似ているけど違う‐No.263
JR熊本駅で見つけたトイレマークを紹介します。
トイレマークの胴体がイチョウの葉っぱ型!曲線あるとなんだか高級感?-No.216
イチョウの葉っぱの形の胴体のトイレマークを紹介します。
トイレマークはアイロン跡?シンプルなものを紹介‐No.065
胴体がアイロンのようなトイレマークを紹介します。
これからもまだまだ出会うんだろうなあ、楽しみ。
コメント