管理人近影
こんにちは! 当サイトは、私ゴロゴロがトイレマーク写真を収集し、観察するブログです! トイレマークって面白いことに、そこに描かれた男女像から、色んな文化・社会が見えてきます。まあ、私個人的な意見が多分に含まれていると思いますが、皆さんもまずは単に楽しんでいただければと思います。
新着記事
マオリンク(浅田真央プロデュースのスケートリンク)のトイレマーク!-No.1115
2025.01.202025.01.22
隈研吾氏が携わった庁舎のトイレマークがクッションで面白い!-No.1114
2024.12.27
野暮ったさが魅力!レトロなトイレマークを発見‐No.1113
2024.12.262024.12.27
工具のような形の男女トイレマーク‐No.1112
2024.12.26
抽象的な男女のカタチを木彫りしているトイレマーク-No.1111
2024.12.26
トイレマークを知る
トイレマークを知るために押さえておきたい管理人おススメの記事
必見
東京オリンピック’64がトイレマーク誕生のきっかけ?誰が作ったの?‐No.355
トイレマークの成り立ちについて解説します。
必見
トイレマークのジェンダー問題について!男女同じ色形で提起したもの‐No.274
過去に大府市であった男女同じ形のトイレマークとその問題について解説します
注目
男女共用トイレについて!なぜ必要?トイレマークに決まりはあるの?-No.1022
おすすめ
トイレマークの男女の色に違いがあるのはなぜ?海外もチェック!
男は青、女は赤のイメージは日本ではいつから?歴史でみる色分けについて-No.123
トイレマークについて!一般的によく見るAIGAマークとは?-No.001
トイレマークで一般的なJISマークのものは?素材はどこで入手できる?-No.002
男性が三角、女性が丸というトイレマークのモチーフはどこから?‐No.452