ライオンが百獣の王と言われるのはなぜ?-No.1021

トイレマーク ――人以外マーク

今回見つけたトイレマークは、男女それぞれオス・メスのライオンの写真を使っていました!やっぱりライオンは百獣の王というし、動物の代表って感じがあるからな!ウンウン!…と思ったのですが、ではなぜライオンが王なのか?という問いには答えがすぐに浮かばず。

ということで、今回「ライオンが百獣の王なのは何故か」について調べてみることにしました。

何てったって俺は百獣の王だからな

メスが主に狩りをするんだから強いのは私じゃ?

トイレマーク発見場所:福岡県大牟田市 大牟田市動物園
発見日:2021年12月5日
スポンサーリンク

そもそもライオンとは

ライオン

そもそもライオンとは、哺乳(ほにゅう)綱食肉目ネコ科の動物です。

オスは体長1.6~2.4メートル、体重150~260キログラムとなり、ネコ科のなかでもトラと並んで最大の種となります。動物

また、その見た目も特徴的で、オスは1歳半頃からたてがみを有します。このたてがみは首を護るためという実用的な面も考えられますが、近年の研究で「強さを示す目印」であることもわかってきました。たてがみが長く濃いオスほど強く、それがメスにモテるのだそうです。

たてがみがあるライオンは、人間が見ても風格あるように感じますよね。人間の男性もまた、首や胸元がガッシリしているほど強いイメージがありますし、王ともなれば首回りをフサフサとした飾りなどもつけてそう。そのライオンと人のその偶然ともいうべき見た目の共通項が、ライオンを「百獣の王」といわしめる理由なのかもしれません。

実際、ライオンは強いの?

しかしライオンが百獣の王たるゆえんは、その「映え」だけでは物足りませんよね。やはり「力」も重要。

というわけで、ライオンの強さという点を調べてみました。

食肉動物ということで、重要なのが狩り。

ライオンはメスを主にした集団で狩りを行いますが、その狩りの成功率はというと、実は約20~30%といわれます。それほど高くありません。

ではアゴの力はというと、約650PSIと言われ、これは咬む力が一番強い犬イングリッシュ・マスチフの約550PSIからちょっと多いくらい。ライオンと同じ肉食のハイエナの方がアゴは強く約750PSI、ジャガーは約1030PSIというところから見ると、これも全く強くありません。ヒトと同じ霊長類のゴリラでさえ約900PSIというところから考えると、期待外れの数値です。

速さという点で見ても、チーターに比べれば劣り、パワーに関してもゾウやカバなどにはかないません。ではなぜ、ライオンが「王」なのか。

これは、「王」というワードにヒントがあるのではないでしょうか。

「王」とは?ライオンの生態について

ここで改めて王の定義について百科事典を見てみると、

「王」とは、国家や領地を治める最高の地位の人(精選版 日本国語大辞典)。

つまり、ほかの者を束ねて上に立つ役割を持っている……これは、ライオンのとりわけオスの生態と重なる部分があります。

ライオンは、他のネコ科の動物には珍しく、”群れ”を形成する動物です。

ライオンの群れは「プライド」と呼ばれ、約1~3頭の成熟したオスと、約15頭までのメスと子ライオンからなります。狩りを行うのはほとんどがメスで、群れ全体のために複数の個体が協力して狩りを行います。一方で、オスは基本的に他のオスから縄張り内のメスを守るのが役目です。メスは基本的に血縁関係でそのプライドの中にずっと過ごしますが、オスは3歳を過ぎたころに群れから出ていかねばなりません。群れを束ねるオスライオンの力が弱まると、ほかの新たなオスライオンと決闘し、世代交代となります。

こういった「社会性」は、よくライオンと比較されるトラにはない生態です。トラは基本的に単独行動なので、群れのなかで同じトラと関係性は重要になってきません。

つまり、我々人間が、ライオンの群れを傍から見たときに、その関係性をヒトの国家と重ね合わせてみているのではないでしょうか。ライオンのボスが入れ替わりのときなどは、ドラマがあるように思います。

古代よりライオンは、国家や神の象徴としてレリーフや神話に盛り込まれるなど人の文化にかかわってきたという点がそれを表している気がします。

つまり、ライオンは群れ社会の動物である――、こういった点がライオンを百獣の「王」にさせた理由かもしれません。

ライオン写真のトイレマーク!

話を戻して今回のトイレマーク写真をあらためて眺めてみます。

男性トイレの前はコレ↓、

女性トイレの前には

こんな表示です。

正直、このマーク、気づかずにいったん通り過ぎてしまいました。写真って、風景に紛れてしまいますよね~(汗)。このときはトイレの入口にあった一般的な赤青のトイレマークばかり目にいって、その手前の壁にあったこの素晴らしいライオン表示に気づかなかったという。引き返して、気づいた感じです。

それにしても、見れば見るほど素敵な表示です。ライオンは、オスメスが見た目でハッキリわかりますもんね♪マークとしては、もってこいなんではないでしょうか。これは、ニワトリと同じようにトイレマークにはうってつけなのかも?と思ったのですが…

おんどりとめんどりのトイレマーク!生物学上の見た目で簡潔な表現!‐No.846
鶏料理店のトイレマークを紹介します。

 

なぜか、トイレマークは動物ものの場合、男女同じ形でもかまわず、さらにそれが結構な数あるというよくわからない現象があります。

LADYの複数形「女性たち」の綴り方について!間違い例も紹介!‐No.942
トイレマークでも誤用が多いLADYの複数形の綴りについて解説します
タツノオトシゴのトイレマーク!男女ほぼ同じ形で色は分けてある‐No.490
タツノオトシゴのトイレマークを紹介します
カモメのトイレマーク!日を背に飛ぶ姿がカッコいい!‐No.412
カモメのトイレマークについて紹介します。
ペンギンのオスメスってどう見分けるの?同じ形のトイレマーク!‐No.367
ペンギンの形のトイレマークを紹介します。

 

変なの。と思うのですが…、なんでなんだろう?

これもまた、トイレマーク研究のうえで興味深い現象だと思います。いつか、まとめることができたらいいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました