今回見つけたトイレマークは、頭部がトランプのマークをモチーフにしたものでした!女性はハートなのでわかるとして、男性マークはなんと、ダイヤの形です。ダイヤっていうと、赤のマークなのでどっちかというと女性のイメージのような気がしますが…。
そういえば、トランプも通常「赤」と「黒」の色分けがしてありますよね。
この色分け、そしてマークの意味にはどんな由来があるんでしょうか?調べてみました。
ハートは女の子で問題ないわよね!
え、俺ダイヤなの?クラブかスペードは…?
発見日:2014年8月3日
提供:KT様
トランプのマーク「スート」とは
トランプのマークといえば、スペード、ハート、クラブ、ダイヤの4つの形が思い浮かびますよね。
これら4つのマークは「スート(SUIT)」と言って、私たちは上記のマークがなじみ深いですが、実はドイツやラテン式などのトランプでは、ダイヤが鈴だったりクラブがドングリだったりと、形が違うものもあるんです。
スペード、ハート、クラブ、ダイヤの4つのマークはフランス・英米式のトランプの形になります。
トランプのマークのそれぞれの意味は?
トランプの起源はエジプトや中国など様々な説がありますが、13世紀に中東辺りで遊ばれていたものはすでに「貨幣、カップ、刀剣、ポロ用スティック」の4つのスートがありました。これが十字軍などでヨーロッパに伝わったとされています。
14世紀にはヨーロッパ全体で広まりましたが、ポロ用スティックは馴染みがなかったので、これはこん棒に変化したそう。その後15世紀後半フランスにて印刷のしやすさから、現在のダイヤ、ハート、スペード、クラブのマークが生まれました。この簡略化はプレイ中の視認性の面でも効果的で、イギリスにも伝わり、世界中に広まっていきます。
ということで、マークにはそれぞれ元となった形があるんですよね。
その象徴するものによって、カードには身分の意味も含まれました。また、四季の意味も入っているなど、色々寓意的です。
形 | 意味 | 身分 | 四季 | |
♦(ダイヤ) | 貨幣 | お金 | 商人 | 夏 |
♥(ハート) | 聖杯 | 愛 | 聖職者 | 秋 |
♠(スペード) | 刀剣 | 死 | 王や騎士 | 冬 |
♣(クラブ) | こん棒 | 知識 | 農民 | 春 |
どうしてトランプは黒と赤に分けられているのか?
ではなぜ、赤と黒に分けられているのか。
これは、フランスで始められたといわれるようですが、印刷コストが低かったからと言われます。
非常に興味深いのが、日本のかるたも同じように2色になっている、という点です。トランプは、江戸時代にポルトガルから日本に伝えられ「かるた」として庶民に広まっていきましたが、当時、とりわけスペイン・ポルトガルで用いられた1を龍で描くドラゴンカードと呼ばれるものは赤、黄、緑の3色で描いていたようです。当初の日本のかるたも赤、黄、緑だったようですが、江戸時代前期になると、京都の「松葉屋」や「ほてい屋」などでより安価に作ろうと紺・赤の二色刷りになったようです。これは、スートによって色分けられたものではないですが、赤・黒(紺)の組み合わせというのが気になりますよね。
天正かるた(画像:wikipediaより)
どこの国でも安価にするとしたら二色刷りにするものなのでしょうか?赤と黒は現代日本の男女イメージカラーにも通じますが、赤黒は顔料として手に入りやすいという面があるのかもしれません。
ちなみに今日、トランプの黒は夜、赤は昼を表すと言われているようです。根拠は…見つかりませんでした。安価にするのと、この昼夜の意味わけはどちらが先だったのか…気になるところです。
現在の仏式トランプは、スート(マーク)によって色が分けられていますよね。ハート・ダイヤは赤、クラブ・スペードは黒です。どうしてそれぞれが赤と黒に割り当てられたのでしょうか?ハートは心臓なので赤なのは自然です。スペードは死の象徴なので黒はまだわかるとして、ダイヤとクラブに関しては…?詳細ははっきりとしません。
結局マーク自体に男女のイメージはあるの?
前述のとおり、マーク自体に、ハート=聖杯、ダイヤ=貨幣、スペード=剣、クラブ=こん棒という意味が込められています。でもここに男女の意味は込められてはなさそうです。
トランプで明確に男女の意味が込められているのは、トランプそれぞれの「Q」や「K」ですよね。「Q」がクイーン(女王)、「K」がキング(王)です。
「J」のジャックは「従者」という意味で、一応男性をモデルに描かれています。J・Q・Kはそれぞれのスートのなかに存在しており、スート(マーク)自体には、とりわけ男女の意味が込められているということはないようです。
しかし、日本の「JOYSOUND」のカラオケでは、デュエット曲の表示に男性が青のスペード、女性がピンクのハートで分けて表示してあるようです。また、同性のボーカルが2パートに分かれる場合は、男性は青のスペードと緑のクラブ、女性はピンクのハートとオレンジのダイヤの表示がされるとか。う~ん、理由はなくてもなんだかすんなり納得してしまいます。
赤黒の色分けは偉大ですね。黒のスペード・クラブは男性、赤のハート、ダイヤは女性のイメージができてしまいます。色分けでイメージできてしまうというのは、簡易でもあり、それが逆に恐ろしいところでもあります。
以前にもトランプのトイレマークがあり、その時はスペードとハートで疑問にも思いませんでした。
あはは、こうしてみると、上記のトイレマークは「愛と死」ですね。すごい組み合わせ。
結論。このトイレマークは…
今回のトイレマーク、これをトランプのスートだとみるならば、男性がダイヤなのは違和感があります。
理由は、ダイヤは通常赤なので、日本では女性のイメージができてしまっているから。
しかし、スート自体に性別の意味はないので、別にスペードやクラブが女性でも、ハートやダイヤが男性でもいいのです。
振り出しにもどって、トランプではないとするならば、四角(または三角)は男性を表すのに使われがちなモチーフです。そのため、これはこれであり得る形なのです。
つまり、トランプのマーク自体に男女の意味はない。むしろ四角は男性イメージに使われたりもする、というところです。しかし、ダイヤが赤というのが浸透している以上、このトイレマークは違和感をもって見る人も大勢いる、という複雑な存在のトイレマークなのでした。
トランプの絵札にモデルがいる?
また、後日トランプの絵札モチーフのトイレマークを見つけました。
下記ページではそのモデルについて解説しています。いや~面白い。
参考
日本かるた文化館 HP https://japanplayingcardmuseum.com/
Wikipedia「スート」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%88
コメント