線の閉じないトイレマークを紹介します。

切りっぱなしのスマートさ

か細い線もいいでしょ
発見場所:福岡市東区 水族館「マリンワールド海の中道」
発見日:2017年7月16日
発見日:2017年7月16日
シンプルスタイリッシュなトイレマーク
今回のトイレマークは、館内をちょっとリニューアルした水族館にて。
以前にも来たことありますが、以前はなかったとおもうので、リニューアル以降最近にお目見えしたトイレマークと思います。
マーク自体はすごくシンプル。
色もついておらず、塗りの部分もありません。ただ線で男女の輪郭をかたどっているだけ。しかも、足元は線が閉じずに切りっぱなしです。でも、こういった表現も素敵です。
最近、こういった切りっぱなしのトイレマークをよく見かけます。

4人が等間隔に並んだトイレマーク!ピンのよう?‐No.513
4人をそれぞれ並べたトイレマークを紹介します。

半身を一本ずつの線でスッキリ描いたトイレマーク!‐No.555
半身ずつ胴体を線でスッキリ描いたトイレマークを紹介します。

ステンシルを使ったようなトイレマーク!少し寂しい?‐No.577
線で描かれたトイレマークを紹介します。

トイレマークの胴体がひも状!男女ともに頭と三本ひもで描かれている!‐No.645
ひも状で表現した胴体のトイレマークを紹介します。

胴体は輪郭が閉じてない一筆書きのトイレマーク!‐No.738
足が一本とるか二本ととるべきか迷うトイレマークを紹介します。
今回はそのなかでも、角をきちんととがらせてあって、クールさも出ているように思います。
こうしたシンプルな形のなかでも遊べるようになってきてるのではないかな?なんて勝手に思っちゃいますが…。
似たなかにもバリエーションが見られるのは面白いことです。
身障者マークもスタイリッシュ!
今回のトイレマークは、みんなのトイレのマークも、胴体を切りっぱなしにしていて同じようにデザインされていました。
みんなのトイレって、割と一般的なものにしておくトイレも結構あるんですけどね、こちらではこのマークもひっくるめてデザインしてありました。
また、こうしたトイレは一概に言えませんが、緑色を使うことも多いですが、このマークは白でした。男女のマークも赤青ではないので、色はもちいないシンプルデザインを貫いているのかしら?と思ったりしました。
コメント