二人とも女子と思われるトイレ表示を見つけました…。

スカート二人の後ろ姿。

女装ではない…と思う。
発見日:2025年10月29日
女子二人のトイレマーク?

今回のトイレマーク、小さな美容室の一個しかない洋式トイレ個室のドアにかけてありました。
ああ、青と赤の人物ね……。と、スルーしそうになりそうなところ、
…え?
ス、ススススカート二人……ッ!!??
てなわけで、なかなか驚きのプレートでした。
こういうカントリーテイストのトイレマークは、今までにもありました。


でもどちらもきちんと男女を描いてたんですよねえ。今回はスカートの女性二人が手をつないでいる様子。
よくトイレを”お花畑”などと表現することもありますが、花畑……でもなく。風船握ってますし。何だろう?ただのイメージ?風船握ってるので夢?心象風景的な…?
店員の手作りといわれればそれっぽいし、またはハンドメイド風のを買ったと言われればそれもありだし…。
いずれにせよ、このトイレ表示が爆誕したことに感動。
トイレ表示は、男女の立ち姿なのか、それとも心象風景でもいけるのか。私たちの概念への挑戦を感じます。
一人でトイレを表現もあった?

女子二人でトイレを表現するのに頭悩ませている今回ですが、過去には小便小僧一人ってのものもありました。

しかしこれは実際に「用を足している様子」を描いているので、広い範囲で女性も含むことは想像できますし…これとはニュアンス的に違うかな。
3人でトイレを表現もあった?

このほか、3人でトイレ表現なんてのも過去にはありましたが…
大体は、子ども入れて3人。


または、3キャラクターの2人を選べず強引に3人のパターン。


これはこれでええんか?とツッコミどころではあります。
男女同じ絵のものも
過去には一つのキャラクターしかないので、無理やり男女に同じものを使ったってのもありました。偶然なのかどちらもクマのキャラ。


あとは、過去にあえて男女とも同じを使ったものもありました。話題になった大府市のものもコレですね。

でも今回は、キャラクターものとか、明確な思想があったとか、そういう類ではないです。
あと、過去には男装の女性エピソードの神話の地だから?という男女同じマークもあったりはしましたが…

今回はそんなエピソードもなさそう。
となると、よく「花」とか「動物」とかも男女同じマーク使ったりするので、それと同じニュアンスでしょうか。



どっちかというとこれ寄りなのかなあ…。
と、色々想像は尽きません。
いずれにせよ、長いトイレマークウォッチのなかこうしたトイレマークを捕捉できただけでも幸運。かなり興味深いトイレなのでした。

コメント