紙びなのような形のトイレマークが多いのはなぜか考えてみた‐No.926

トイレマーク ――その他アート

紙びなのような形のトイレマークを紹介します。

割と…いるんだよな、俺らみたいな

紙びなモチーフのトイレマーク。

発見場所:熊本市中央区 飲食店
発見日:2017年3月20日
スポンサーリンク

紙びなモチーフトイレマーク

トイレマーク

 

今回のトイレマークは、紙雛のような形。

胴体が折り紙で作ったように直線で描かれています。

どうしたわけか、こういった形に描かれるトイレマークは今までにもいくつかありました。

紙雛のようなトイレマークを柳川で発見!‐No.477
紙雛のようなトイレマークを紹介します
男は青、女は赤のイメージは日本ではいつから?歴史でみる色分けについて-No.123
日本人の衣服の色の歴史について考えてみます
烏帽子(エボシ)はいつどんな時にかぶるの?種類も解説!‐No.302
烏帽子の種類について紹介します。
トイレマークの和装もの!歴史的背景わからなければ判別が難しい気がする…‐No.148
和装トイレマークを紹介します

 

しかし紙びなって、あまり日常生活で見ないような気もします。男女対になっているので、トイレマークとして扱いやすいのでしょうか?

でも、それを言ったら「ひな人形」のほうが身近です。確かにひな人形のトイレマークは今までもたくさんお目見えしています。

可愛らしいひな人形姿のトイレマーク!でも字は真面目なのが面白い!‐No.796
可愛らしいひな人形トイレマークを紹介します。
マロ眉(殿上眉)はなぜされていたのか?目的は?表情との関連について‐No.187
マロ眉について解説します。
トイレマークが石を壁に直接埋め込んである!素敵な公衆トイレ発見!-No.165
壁に埋め込まれたトイレマークを紹介します

 

…って、アレ?

ひな人形のモチーフのほうは、ニッコニコ顔ばかり!キャラクター化してるものばかりですね。

 

ひな人形のものをキレイに描こうとすると…。

トイレマークが民芸品調のもの!男女ともきらびやかで見分けがつかない?‐No.089
民芸品のようなトイレマークを紹介します。
思案処ってトイレのことを言うってホント?‐No.438
思案処と書かれたトイレについて解説します。

 

あ、ちょっと怖いかも。

 

そうか…。人形モチーフを描き込みすぎると、怖くなるかニコニコ顔で逃げるかという選択になってしまうのかもしれません。

それを救済するのが、紙びなモチーフなのかも。

紙びななら人形のように描き込まずともよく、ほかのトイレマークに合わせて顔なしでもOK!

そういう面があるのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました