頭も四角いトイレマークを紹介します。

四角四面の豆腐屋の娘

色は白いが水くさ…くない!
発見場所:福岡市博多区 JR博多駅地下
発見日:2013年6月16日
発見日:2013年6月16日
頭の形が生命感のカギ?
今回のトイレマークは、頭が四角。
同じような形は今までたくさん紹介しましたが…

男女が3人ずつ並んでいるトイレマーク!目も入口を見てるよ‐No.563
3人ずつ並んだトイレマークを紹介します。

トイレマークはロングコート!身をすっぽり包むスマートなもの-No.113
トイレマークを紹介します。
頭が四角いことでグッとデザインチックになるというか…生命感が失われるような気がします。
今までに取り上げた頭が四角いものを並べてみましょう。

トイレマークで頭が角ばっているもの!男性が四角で女性が菱形?-No.017
私が見つけたトイレマークについて紹介します。

トイレマークが角ばってる!無機質だけど逆にカワイイ!-No.133
角張ったトイレマークを紹介します

トイレマークの足が開き気味でガニ股のよう!オムツ姿?‐No.384
足が広がったトイレマークを紹介します
頭が丸い似たトイレマークと比べてもグッと無機質な雰囲気になっていますね。
でも、これもまた都会的でいいですね!
…なのに、冒頭で豆腐屋の娘の口上をしゃべらせてしまった(笑)。寅さんの口上ですよ、都会とは真逆。下町人情じゃん。
博多駅トイレマーク
博多駅は色んなトイレマークに出会えて面白いところです。
改装したので、今はないトイレマークもあるかもしれませんが、様々なものに出会ってきました…。

トイレマークがシンプルに四角と三角、それに足一本のもの-No.177
四角と三角のシンプルなトイレマークを紹介します。

トイレマークの男女がケンカ中?お互い目も合わせず怒っている!-No.199
男女が怒っているトイレマークを紹介します。

トイレマークの女性が男性より腕が短め!なぜなのか検証-No.200
女性の手が少し短いトイレマークを紹介します

トイレマークが複数いて群像劇のよう!駅という場で人の流れを感じる‐No.455
複数のトイレマークが登場するものを紹介します
人々が行き交う場所ということで、いろんなマークもあっていいじゃないか。
コメント