伝統的な形をマイナーチェンジし続けるトイレマークたち‐No.586

トイレマーク ――腕ナシ足1本ピクトグラム

古い形によく似たトイレマークを紹介します。

祖先は由緒あるのよ

今風に変わり続けるさ

発見場所:神奈川県足柄上郡山北町 道の駅山北
発見日:2013年9月1日
提供:M様
スポンサーリンク

東京五輪のトイレマークによく似たもの!

トイレマーク

今回のトイレマークは、1964年の東京五輪のものに女性が似た形をしています。

東京オリンピック’64がトイレマーク誕生のきっかけ?誰が作ったの?‐No.355
トイレマークの元祖というべき1964年東京オリンピックのトイレマークを紹介します。

 

この東京五輪のトイレマークは由緒あるもので、トイレマーク誕生のきっかけになったもののひとつと言われます。トイレマークは東京オリンピックで誕生し、その後1970年の大阪万博で全国的に広まったとされます。

東京五輪のトイレマークがトイレマークの超初期ということがわかっている以上、以降のトイレマークで似た形のものは前のものを参考にした可能性はどうしても出てきますね。東京五輪マークはスカートがとても特徴的なので、これに影響があったのではないでしょうか。

今までに東京五輪トイレマークに似たものはいくつかありました。これは足元の切れ込みが無くなっただけの形ですね ↓

トイレマークが1964年東京五輪の際に発案のものにソックリ!‐No.220
1964年東京五輪の際に発案されたものに似たトイレマークを紹介します。

 

あとの似たマークは男性の首元がVネックになっているようです。

トイレマークがハッキリしていてカワイイ!韓国語のトイレ表記も気になる!‐No.191
ハッキリとした形のトイレマークを紹介します
トイレマークの胴体が長いような気がする!短足?‐No.372
胴体が長いような気がするトイレマークを紹介します

この上二つに今回のトイレマークは似ていますね。

トイレマーク

しかし正直、男性がVネックになっている分のマークは、元々の東京五輪トイレマークから直接影響があったのかはわかりません。結構元の形から変わってきているからですね。でも、こうしてこの膨らんだスカートを見るたび、私は「あ…マリークワントのスカート…」なんて思うわけです。

詳しくは東京五輪のトイレマークについて、ご覧ください。

東京オリンピック’64がトイレマーク誕生のきっかけ?誰が作ったの?‐No.355
トイレマークの元祖というべき1964年東京オリンピックのトイレマークを紹介します。

 

女性のスカートが革新的に短くなった、まさにその時代を反映して生まれた東京五輪トイレマーク。この形を個人的にはいつまでもリスペクトしていきたいと思っているのです。

改装して取り換えられた?

ちなみにこのトイレマークは、以前同じ施設のものをいただいてたのですが、改装して今回のものに取り換えられたそうです。↓これですね。

よく見るトイレマークだけど帽子のかぶり方が違う!‐No.474
似ているものとちょっと違うトイレマークを紹介します。

ということは、今回のマークは新しい製品になりますね。

まだまだこの元祖の形を継承したトイレマークが生み出されていくのは、心が弾みます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました