スペイン語でトイレは何ていうの?男・女表記も紹介!‐No.951

――歴史ものアート

先日、メキシコに行った友人からもらったトイレマーク写真は、スペイン語で書かれているものでした。「Hombres」「Mujeres」と男性・女性も表現されていて、とても興味深いです!

今まで当サイトは中国・韓国・ベトナム・フランス・ドイツなどのトイレ表現を調べてまいりましたが、今回のスペイン語もとっても気になります!

ということで色々と調べてみました!

 

男はオンブレ

女はムヘーレス

発見場所:メキシコ メヒコ州 「テオティワカン遺跡」
発見日:2018年某日
提供:池さん様
スポンサーリンク

スペイン語で「トイレ」は何ていう?

メキシコの有料公衆トイレ

一般的にスペイン語で「トイレ」は「baño(バーニョ)」と言います。

ただ、「baño」は英語でいう「bathroom」で、主に家庭用のトイレの意味に近いそうです。

スペインでは、駅や博物館などの公衆トイレは「servicioセルビーシオ)」を使うのが普通なのだそうです。ただこれは英語でいう「service」なので、単純に「サービス」の意味の単語で使うことも多々あります。また、大きな施設では「aseo(アセオ)」という表現も見られるそうですが、「身づくろい」の意味がもとになっているそうなので婉曲して言っている言葉です。日本語でいう「御化粧室」くらいでしょうか?また、洗面台の意味の「lavabo(ラバーボ)」は英語のlavatoryのようにトイレに使うようです。

一方、メキシコなど南米では、「baño(バーニョ)」のほか、衛生という意味の「sanitario(サニタリオ)」という表現を使うそうで、「aseo」「lavabo」はあまり見られないのだとか。スペイン語も地域によって色々と傾向がありますね。

「トイレはどこですか?」は何ていう?

トイレイメージ

スペイン語で「どこ」という単語は「Dónde(ドンデ)」になります。estaは「この」、elは英語でいうtheです。

¿Dónde está el servicio
ドンデ エスタ エル セルビシオ?
スペイン語は疑問文の頭に逆疑問符「¿」をつけますので、上のような書き方になります。servicioの部分を「aseo」「sanitario」「baño」などに置き換えて言うといいと思います!

スペイン語で男・女は?

では、スペイン語で「男性・女性」はどんな表現をするのでしょうか。

一般的に、男性は、Hombre(オンブレ)、女性はMujer(ムヘール)という言い方をします。これは英語でいうman,womanの使用法と同じですね。これは複数形になると上記写真のような「Hombres」「Mujeres」となります。

このほかトイレ表記では「紳士」のCaballero(カバレッロ)、「婦人」のDama(ダマ)と書かれていることもあります。

なかにはそれぞれの頭文字だけをとって、「H」「M」、または「C」「D」とだけ書かれていることもあるようなのでコレは覚えておかないといけませんね!

 

このトイレマークの男女の姿は何のイメージ?

…とここまできて、冒頭で紹介したトイレのマークに関してですが、コレ、メキシコのテオティワカン遺跡にあったものなんだそうです。

つまり、古代アステカあたりの服装をイメージしたのだと思われます。

「Hombre(男)」のトイレマークは、冠のようなものをかぶり、おかっぱのような頭をしていますね。

これはメキシコペソにも描かれた古代メキシコの王ネサワルコヨトル(1402-1472)もちょうどこのような姿をしているので、古代メキシコの男性とみて、間違いないと思います。

peso

100メキシコペソ

では女性は、王妃とかかな?とも思ったのですが、女性についての資料があまり見当たらず…。

でも、1541年に作成されたと言われるアステカの生活を描いた「メンドーサ文書」の女性は、このトイレマークの女性と同じような頭をしています↓。後ろに束ねたような髪とおでこの上あたりに立った二本の髪飾り?ですね。ちなみにこれはアステカのしつけの様子を描いたものだそう。

“Disciplining Children – Codex Mendoza [Painting],” in Children and Youth in History, Item #277, https://chnm.gmu.edu/cyh/items/show/277 (accessed November 13, 2020). Annotated by Dana Leibsohn

なので、これもおそらく、古代メキシコの女性のイメージを描いたトイレマークなのではないのかな?と思います。

テオティワカン遺跡自体は紀元前2世紀から6世紀に繁栄したとされているようですが、文字資料のようなものが見つかっておらず、謎に包まれた遺跡なのだそう。なのでこのトイレマークはまあおおまかに古代メキシコのイメージとして、こんな感じの男女かな?ということでしょうか。

でも、古代の姿をトイレマークにするなんてロマンがありますよね♪

そういえば日本でも吉野ケ里のトイレマークなどは古代の姿で面白かったです。

吉野ヶ里遺跡のトイレマーク!でも背景や上半身だけの雰囲気が怖い‐No.851
吉野ヶ里遺跡のトイレマークを紹介します。

ご当地もののトイレマークはやっぱり面白いです。もっとご紹介していけたらいいなあ。

 

関連記事

↓その他の言語のトイレ表記もチェック!

中国語でトイレは何て言う?発音も紹介!‐No.364
中国語でトイレの呼び名について紹介します。
トイレマークがハッキリしていてカワイイ!韓国語のトイレ表記も気になる!‐No.191
ハッキリとした形のトイレマークを紹介します
ベトナム語でトイレは何て言うの?男女表記も解説!‐No.594
ベトナム語でトイレはどう表現するのか紹介します。
ドイツ語でトイレって何ていうの?男女表記についても解説!‐No.639
ドイツ語表記のトイレマークを紹介します。
フランス語でトイレって何ていうの?男女表記についても解説!‐No.818
フランスでのトイレ表記について解説します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました