うんちくを述べるトイレマークを紹介します。
アナタ、ぐだぐだ言ってるけど大したこと述べてないじゃない
ホント!?…ってか、お前もじゃん!
発見日:2008年7月10日
トイレといえば、マナー喚起?
トイレには、様々な表示がつきものです。それは表にあるトイレマークはモチロン、トイレの内部でも、マナーを喚起する内容の表示も数多く見受けられます。
近年は、外国人も多く日本に来るようになって、トイレの使い方に関する注意表示も見られるようになりました。
それは直接「〇〇してください」とお願いするものもあれば、「いつも綺麗にご使用いただきありがとうございます」なんて、「キレイに使っていること前提で」良心に訴えかけてくるものなどもあります。
「いつも…」なんて言われた日にゃ、「お、おう…」なんて、汚くするわけにはいかないな!なんて思っちゃいます。そういった巧みな言葉回しは、直接言うより心に響きますね。
トイレといえば、格言!?
また、トイレという個室は、一人になって冷静に文字を目で追うことができる空間であります。
そのため、居酒屋などでは、格言めいたものもよく貼られています。代表格が相田みつを先生のものですね。
格言というか、自己啓発というか、その店の店主がセレクトした人生訓が飾られており、その店の色もわかります。
福沢七訓といわれる人生訓のようなものもよくみられます。(コレ自体は福沢諭吉作ではないとも言われていますがね。)「世の中で一番〇〇なのは△△することです」というものが列挙してあって、いい言葉なので、トイレではしみますね。
(楽天)
あとは、格言ポストカードはよく見ます。手に入りやすいし、カラフルでサイズ感もよく、トイレには飾りやすいです。
「絵はがき」も読みやすくてほっこりするようなものばかりなので、トイレには飾られがちですね。
また、真面目なものだけでなく、「毎日修造!」みたいなものも、毎日違う言葉が楽しめて、面白いですよね。
(楽天)
こういった格言ものは、実はカレンダーに多いんですよね。カレンダーを切り取って貼ってあったりもします。
トイレ格言の販売はある?
お店でも家でも、トイレにある掲示物って、じっくり見つめちゃいます。用を足す間は動きようがないので、視線をそそいで書かれている言葉をよく反芻しちゃうんですよね。言葉について考えるには絶好の場所と思います。
…と、こうして色々格言について販売されているものを挙げてきましたが、どれも「トイレ用」にある掲示物ではないんですよね。ポストカードなりカレンダーなり、一般のものを用いているところが多いよう。
意外と、トイレ掲示用格言の販売が見当たりません。
今回、結構販売されているものを探してみたんですけどね。
でも、ちまたにはトイレ掲示のシャレのきいた格言が貼ってあったという目撃談や画像が溢れているので、どこもオリジナルを競っているのだと思います!
一方で、海外ではジョークグッズの一種としてトイレ用ステッカーの取り扱いがあるみたいです。詳細は以下ページへ。う~ん、お国柄でしょうか?
トイレメーカーも続々と取り組み始めた!?
トイレの格言について、「TOTO」では「トイレ川柳」として、2005年から毎年コンクールを行っています。
採用されると、トイレットペーパーに掲載されたものが商品として毎年販売されます。トイレ川柳ホームページから購入できるようです。
また、トイレの芳香剤などを扱う「小林製薬」では、ブルーレット50周年としてマナーアップキャンペーンを展開しはじめました。小学生に親しみやすいようなキャラクター「トイレモンスターズ」にちなんだ掲示物などで快適にトイレ空間を過ごせるような取り組みをしているようです。
トイレの内部の掲示物については、まだまだ進化の余地がありそうですね!
格言のようなトイレマーク、よく読んだら…
そして最後になりますが、冒頭で紹介した、道の駅で見つけたトイレマーク。
格言のような言葉が書いてあると思いきや、よく読むと…
男性。
「男として間違えて女のトイレに入った時ほど恥かしく困ることはありません。そんな目に逢わないために…」。
女性。
「女性の皆さ~ん ほらトイレはこっち!こっち こっちデスよ。あなただけのホッとなひとときを…」。
………あんまり大したこと書いていない。
筆で描くと、何やらいいこと言ってそうな雰囲気は出るんですけどね。
コメント