――四肢アリピクトグラム

便という字の成り立ちは?用を足すことの漢字の表現について-No.1009

用を足すことを表す漢字について見てみました。
――胴体のみシンプル

ネクタイをしたトイレマーク!背後の消されたマークも気になる!カエル?-No.1008

男性がネクタイをしたトイレマークと、その裏にひそむトイレマークについて解説します。
――足1本シンプル

男女同じ形をしたトイレマーク!女性もこの形なのね‐No.1007

わざとなのかかうっかりなのか、男女同じ形のトイレマークを紹介します。
――歴史ものアート

おかっぱ着物姿のトイレマーク!この女性はどんな人だろう?‐No.1006

おかっぱ着物女性のトイレマークについて検討いたします。
――歴史ものアート

おっさんと若い女性の肖像画トイレマーク!元の絵は何?‐No.1005

おっさんと若い女性の肖像画のトイレマークを紹介します。
――足1本シンプル

青赤の色合いが恋しいトイレマークを市役所支所で発見‐No.1004

なんだか見にくいトイレマークを紹介します。
――腕アリ足1本ピクトグラム

腕の長さが中途半端な男性トイレマーク!ゴメンのポーズ?‐No.1003

合掌スタイルにもみえる男性トイレマークを紹介します。
■抽象画系トイレマーク

頭部と胴体それぞれ分けて棒で支えているトイレマーク!‐No.1002

横から棒で支えたトイレマークを紹介します。
――キャラクターもの

インパクト大のラーメン店キャラクターのトイレマーク!‐No.1001

ラーメン店のキャラクタートイレマークを紹介します。
――歴史ものアート

股引か脚絆を纏ったようなトイレマーク!女性は富士額を表現?‐No.1000

旅装束のようなそうでないような江戸時代の服装のトイレマークを紹介します。
――胴体のみシンプル

女の子が二つ結びをしているこどもトイレのマーク!‐No.999

二つ結びの子どもトイレマークについて紹介します。
――足1本シンプル

トイレマークが格子の一部になっているかのよう!‐No.998

格子の一部になっているトイレマークを紹介します。
――足1本シンプル

塗りのあるバージョンもあった足一本型トイレマーク‐No.997

前回に比べ塗ってあるトイレマークを紹介します。
――足1本シンプル

シンプルな足一本スタイルの塗りの無い輪郭トイレマーク!‐No.996

棒一本タイプの足のトイレマークを紹介します。
――腕ナシ足1本ピクトグラム

ガッシリした体格の男性とむっちりスカートのトイレマーク‐No.995

体格のよさそうなトイレマークを紹介します。
――胴体のみシンプル

ダイヤとハートのジュエルを胸に抱くトイレマーク!‐No.994

胸にデコパーツのついたトイレマークを紹介します。
――胴体のみシンプル

胴体の三角形が二重になっているトイレマーク!‐No.993

胴体の輪郭だけ二重に描かれたトイレマークを紹介します。
――歴史ものアート

南蛮人のような恰好のトイレマーク!ズボンの名は何?‐No.992

男性が南蛮人のような服装のトイレマークを紹介します。
――四肢アリピクトグラム

おかっぱ少女と野球帽少年のトイレマーク!‐No.991

おかっぱ&野球帽のトイレマークを紹介します
――キャラクターもの

エネゴリ君のトイレマーク!ENEOSキャラはなぜゴリラ?‐No.990

エネゴリ君のトイレマークを紹介します
――人以外マーク

蔵の窓で男女の色分けをしているトイレマーク!‐No.989

蔵の形のトイレマークを紹介します。
――人以外マーク

某有名大学の校章をイメージしている予備校のトイレマーク!‐No.988

有名大学を意識したトイレマークを紹介します。
――その他アート

こどもトイレの坊ちゃん嬢ちゃんの顔が可愛い!‐No.987

こどもの顔で子どもトイレを表現しているマークを紹介します。
――四肢アリピクトグラム

いつものトイレマークが頭を下げた「お願い」マーク!‐No.986

お辞儀をしたトイレマークを紹介します。
スポンサーリンク